ページ

2014年9月15日月曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【赵薇】


こんにちは、Chinese Syunです。


早いもので9月も半ばになってしまいました。

朝晩がめっきりと過ごしやすくなりましたね。


 9月14日付けの読売新聞のケアノートという特集記事を読んでいて、 

大げさかもしれませんが、Chinese Syunにとって、

人生の目的を見出せるかも知れない言葉を見つけました。

 
「無い物ねだりをせず、今あるものを精一杯磨け」という意味で

「失くしたものを数えるな」

という言葉です。 


 心の病を克服したChinese Syunは、

現在、あらためて生きる目的を見出すために、

日本の本を読んでいます。 



実は現在、Chinese Syunは、

様々な人生の試練に直面しています。


病を克服したのに、様々な試練に直面するのは何故なのか?

病を克服したから、試練が与えられるのか? 

何のためにこの試練を乗り越えないといけないのか?


これらの疑問に対し、

春山哲郎さんがその答えにつながるかもしれない

言葉を教えてくださいました。


ありがとうございます。

まずは、今あるものに精一杯、磨きをかけ、

人生の目的を見出していきたいと思います。



そんなChinese Syunを元気づけようと

家内がひとてまいをご飯に入れてくれました。

「とっても美味しい」、お米の味が変わりましたね。 


これも元気の源です。

みんなが支えてくれています。

試練に負けず、頑張ります!



それでは、本日も美女を見て、癒されてください。

今回は女優、赵薇の写真です。 

 Chinese Syun は彼女の映画、大好きです。



 









カスタム検索