ページ

2013年12月31日火曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】

こんばんは、Chinese Syunです。
 

年末の最終日のブログ更新となりました。

 

12月に入り、

 どうしても身体が動かない日が1日あり、

これは再発の兆しではないかと、

非常に焦っていましたが、 

大変だったのはその一日だけで、

その後はお陰様で、非常に順調に進んでいます。



復職してから5か月経って
 

会社を休んだのは1日だけ、 というのは、

まあ良し、と捉えています。


というのも、 


本調子には半年程早いと言われながらも、

 無理を押して復職したので、


途中どこかで変調があるかと予想していたのですが、 

大きな反動が来なかったのも、

周りの方々の支えと

Walkingトレーニングのお蔭だと思っています。


それと、幸せを見つけるのが上手になったお蔭だと思います。


身体が全く動かなかったときは、

ほんの少し、歩くことが出来るようになったことが

ものすごく幸せで、


それが一歩ずつ増えていくことが、

毎日毎日、とても幸福に感じました。


また、回復するにつれ

 支えてくれた家族の笑顔が、

少しずつ増えていくことが、

自分にとっても、非常に幸福に感じました。


 今年はいろいろなことがありましたが、

今までの自分の生き方を

ゆっくりと見つめ直すことが出来たのが、

一番の幸せだったと思います。


せっかくの貴重な経験が出来たのだから、

そして身体が健康な状態に戻ってきたのだから、


来年は自分の周囲の方々の

笑顔を増やしていきたいと考えています。



皆様、本年は大変お世話になりました。

多くの方に支えていただいたお蔭で、現在があると思っています。




 
皆様への感謝の念を大切に抱きながら、




  今年を締めくくり、新しい年を迎えたいと思います。


皆様も、是非、良いお年をお迎えください。



それでは、今年最後となりますが、

いつもどおり、美女を見て癒されてください。


















カスタム検索





2013年11月10日日曜日

Chinese Syunの中国紹介日記【古典美女】

こんばんは、Chinese Syunです。
 

また、久しぶりのブログ更新となりました。

 

復職してから3ヶ月が経過し、

ようやく以前のような頭の使い方をすることが

できるようになってきました。
 


会社を休んで申し訳ないという想いから
 

復職時期を早めたという感がありましたが、
 


やっぱり会社で働くと





自分だけのペースで物事を動かせる訳ではなく、
 

相手があっての仕事です。
 


途中、猛烈に頭が痛くなって
 

何度も挫折しそうになりましたが、

Walkingトレーニングのおかげで体力がついたのでしょうか、


嫌だという物事があっても、

真正面から受け止めすぎず、

さらっと受け流すことが出来るようになってきました。 
 






今でも毎日、Walkingトレーニングを続けており、




 続けていることから自信が生まれてきたのだと思います。



自分の想いに正直に生きることが

出来るようになってきました。







 今は、誰のものでもない自分の人生なのだから、



自分が自分のことを好きになって、

自分の人生の主人公として生きていこう

という想いで日々過ごしています。


ですが、完治するまでには、
まだもう少し時間がかかると思います。

 
闘病のご経験のある方、
 

アドバイスをいただけると嬉しいです。


 

本日の中国新聞网が報じていますが、

インドで182mもの彫像が建てられたとのこと。

http://world.people.com.cn/n/2013/1110/c157278-23492448.html



 

世界で一番が好きな中国の人たちには、

 さぞ、競争心を煽られたことだと思います。



それでは、本日も美女を見て癒されてください。


















カスタム検索





2013年9月3日火曜日

Chinese Syunの中国紹介日記【古典美女】


こんばんは、Chinese Syunです。


ここ1か月は、

職場に慣れ、仕事に慣れ、

仕事を思い出すことに専念してましたので、

久しぶりのブログ更新です。

  
お陰様で、この1か月を

何とか無事に乗り切ることが出来ました。


まだ残業が出来る段階ではありませんが、

それでも自宅に帰るとぐったりし、


しばらく休憩しなければならないような

状態が2週間ほど続きましたが、

それも最近は直ってきました。


主治医の先生の指導により、

1万歩以上のWalking Trainingを


毎日、続けてきて良かったと思います。


また、職場のみなさんに支えていただいた

お蔭だと思います。


感謝、感謝です。


 
宮崎駿監督の引退宣言は

日本でも大きな話題となりましたが、

中国でも大きく報じられています


  中国人民网は、

宮崎監督は、


日本の伝統文化と現代文明を融合させた大師であり、

中国新世紀のアニメ作家に

エネルギーとインスピレーションを与えたと

絶賛しています。


Chinese Syunも「風たちぬ」を

家内と一緒に見に行きました。 


映画館で見ると感動もひとしおですね。


それでは、本日も美女を見て癒されてください。























カスタム検索



2013年7月28日日曜日

Chinese Syunの中国紹介日記【古典美女】


こんばんは、Chinese Syunです。


永らく苦労しましたが、

主治医の先生から許可をいただき、

お陰様で来週から復職できることとなりました。


半年間、とても長かったですけど、

ここまで蘇ることができたのも、

支えていただいた方々のおかげです。



本当にたくさんの方に支えていただいたと思います。

ありがとうございました。


復職に向けて、

不安がいっぱいですが、

なかでも単身赴任をしなければならないことが、

一番の心配です。


単身赴任先でもWalkingをやって、

コミュニケーション出来る人を出来るだけ

多く作っていきたいと思います。


日本も非常に暑くって、

Walkingをするとすぐに汗びっしょりになりますが、


何と明日の北京は39℃になりそうで、

重慶北部や西南部は

局地的に40-41℃になると、

中国中央気象台が高温警報を出しています


中国も昔に比べると

夏がとても暑くなったと実感します。



現地におられる方は、熱中症にならないように

くれぐれもご注意ください。


それでは、本日も美女を見て癒されてください。























カスタム検索



2013年7月14日日曜日

Chinese Syunの中国紹介日記【古典美女】



こんばんは、Chinese Syunです。


職場に出勤してのトレーニングを始め

約1か月が経過しました。


最初の頃は、人との距離感がつかめず

自分のデスクに貼り付いているだけで

いっぱいいっぱいだったのですが、


徐々に以前の感覚を取り戻し、

バランス感覚が戻ってきたのか、


会話の量も増え、

少しずつ、心にも余裕が出来てきました。


やはり、人は人との関係の中で

生きる、生かされるものなのだということを

あらためて認識しました。


あの苦しい経験から生まれ変わって、

もう一度生きるよう

チャンスを与えていただいたのだから、


よりよい人との関係を作るよう、

心がけていきたいと思います。


それこそ焦らずに、

まず、自分が出来ることから、

少しずつ、進めていこうと考えています。


闘病のご経験のある方、

アドバイスをいただけると嬉しいです。



本日のsina新聞中心が報じていますが、

「蘇力」という超大型の台風が

台湾北部を経由して福建省に向かっています。



日本にいると台風は

下から、左からやってくるもの

という感覚がありますが、


香港や中国南部では偏東風に乗って

台風は右からやってきます。


「蘇力」は、55年来で最も強い台風とのこと、

現地におられる方はくれぐれもご注意ください。



それでは、本日も美女を見て癒されてください。


















カスタム検索





2013年7月4日木曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】


Chinese Syun です、こんにちは。



本日は、一勤一休の休にあたりますので

お昼にブログ更新です。




出社トレーニングを始めてから

2週間ほど経ちますが、

ようやく会社での「ペース」というものがつかめてきました。



ところが頭が割れそうに痛くなったり、

電車の冷房にやられたり、

Walkingトレーニングをしている時とは

違った意味でのしんどさが 

毎日、毎日出てきますが、

なんとか乗り越えています。


先のことはあまり考えず、

今に集中して乗り越えていきたいと考えています。



闘病のご経験のある方、 

アドバイスをいただけると嬉しいです。




本日、新華社のページを見ていたら、

うっとりするような美しいページを見つけました。

「目を驚かす世界の最も美しい大通り」の意味です。

仕事に疲れた時の気分転換にどうぞ。



本日も美女を見て癒されてください。 

















カスタム検索





2013年6月30日日曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】


Chinese Syunです、こんばんは。

 

復職前トレーニングが始まり、
 
一日おきですが、
 
会社に出るようになると、

 
やはり、生活のペースが会社中心となり、
 
パソコンの前に座る時間がなかなか取れなくなってきました。

 
一週間ぶりのブログ更新です。

 
毎日出勤しながらも、
 
毎日ブログを更新されておられる方、
 
本当に立派だなって思います。

 
会社では資料を読んだり、
 
パソコンで調べ物をしたりの慣らし運転中ですが、

 
今までの自宅中心との環境の違いもあり、
 
一日が終わるとぐったりです。

 
ですが、心地よい疲れ方をしているので、
 
安心しています。

 
頭の使いかたもだんだんと思い出してきました。

 
主治医の先生からも、
 
Walkingトレーニングは継続するように
 
言われており、

 
毎日毎日を精一杯活きることによって
 
焦らずに乗り切っていきたいと思います。

 
闘病のご経験のある方、
 
アドバイスをいただけると嬉しいです。

 
病状の回復の他に
 
今週はとっても嬉しいことがありました。

広告が表示されるようになりました。

 
自分のブログが公式に認められたみたいで、
 
一人でとっても感動していました。

 
元気になって
 
これからも頑張っていきますので、
 
今後ともよろしくお願いいたします。

 
少しでもお役にたてる内容にしていきたいと

考えています。


本日も美女を見て癒されてください。


















カスタム検索






2013年6月23日日曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】


Chinese Syunです、こんばんは。

 
復職前トレーニングが始まりました。

 
就業状態に慣れること、
 
仕事に復帰出来るかどうかを見極めること、

 

を目的に

 

休業状態のまま、
 
始業から終業まで会社で一日を過ごす訓練です。


最初の二週間は一日おき、

三週間目からは二日出社、一日休み
 
また二日出社、
 
その後一週間フルに出社

 
それで問題がなければ、正式に職場復帰です。

 
主治医の先生が、
 
最初の一週間は非常に疲れると
 
仰っておられましたが、
 
本当にしんどい一週間でした。

 

家にいるときと比べて

やはり情報の量が圧倒的に違います。

 
ほとんどの方が笑顔で迎えてくれ、

暖かい言葉をかけていただきましたが、

 
環境が変わりアップアップして
 
その場その場を過ごすのが精一杯で、

心の中では感謝しつつも
 
御礼を十分に表現することが出来ませんでした。
 

いただいた中で一番多かったのが、

「焦らずに」

という言葉です。

 
自分のペースをつかむまで、
 
本当に焦らずにやっていきたいと考えています。

 

闘病のご経験のある方、
 
アドバイスがいただけると嬉しいです。

 
主治医の先生から教えていただいたのですが、

ストレス学を創始したハンス・セリエの学説に、

「ストレスは別のストレスを与えることによって転換される」

 

というものがあるそうで、

 

「二つの違うストレスを間をおかずに与えると
 
動物の抵抗力は高まる」

言い換えると

「頭脳にストレスを与えた後に肉体にストレスを与えると
 
抵抗力が高まり、健康になる」という学説です。

 
だから、Walkingトレーニングは効果があったのですね、

納得しました。


 
初日など、どうなるかと思いましたが、

今まで歩いてきたことを思い返すことが出来たことが、

苦しさを乗り越えるための自信の糧となりました。






また、終業後、駅まで30分ほど歩いたら


逆に疲れが抜けていきました。


 
思い返せば、中国にいるころは、

疲れているから部屋にいたいと言っても
 
中国人の友達に
 
無理やり引っ張り出されて、
 
一緒に、本当によく歩いたものです。

 
精神面で豊かな中国の人たちは、
 
ストレスを乗り越えるための

本質を知っておられたのかもわかりません。

 
もう少し状態が戻れば、聞いてみようと思います。
 
本日も美女を見て癒されてください。
















カスタム検索






2013年6月16日日曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】


Chinese Syunです、こんばんは。

今日は父の日なので、

子供たちがみんな集まってくれ、
 
一緒に家で食事を取りました。

 
家内が奮発してくれた

美味しい食材に舌鼓を打ち、

みんなが幸せな顔になってくれたのを見て
 
とても幸福な感覚を味わっていました。

 
生命があるから
 
みんなの想いに感謝することが出来、
 
このような幸福感を味わうことが出来る、

 
この生命を大切にし、
 
自分の周囲のみんなが幸せな顔になることに
 
役立てようと
 
あらためて自覚しました。

 
人間はいろいろな関係の関係の中で
 
バランスを取りながら生きる生き物です。


家族との関係、
 
友達との関係、
 
仕事の関係、
 
知人との関係、
 
知らない人との関係etc



 

心の病に陥る前の
 
Chinese Syunは、

単身赴任が10年を超えるモーレツ社員で、

いろいろな関係の中でも、
 
仕事の関係の比率があまりにも高すぎたのだと
 
思います。

 
現在のこのバランスを大切にし

自分の周囲に、
 
笑顔の人を少しでも増やすよう
 
生きていきたいと考えています。

 
闘病のご経験のある方、
 
アドバイスをいただけると嬉しいです。


中国では、
 
人との関係の中で、
 
特に大切な関係を
 
関係(グアンシー关系)と言います。

この中国人のグアンシーが分かる外国人は
 
残念ながらほとんどいません。

 
グアンシーとは血縁、地縁、友達の中で築かれる、
 
最も大切な身内の関係のことですが、

中国人は身内の関係にいる仲間を
 
自分以上に大切にします。

 
相手が幸せになるような施しを、
 
相手に気づかれないように行うことが
 
中国人の美徳です。

 
後でその施しの心意気を理解した相手が、
 
また相手に気づかれないように施しをする。

 
そしてそれが繰り返される。
 
そしてお互いに幸せになるように発展していく。

 
外国人は言葉の壁もあるため、
 
施しを受けていることになかなか気が付きません。

 
Chinese Syun が中国の虜になったのは、
 
このグアンシーを理解することが出来たからです。

 
目に見えない何かに大きく引っ張られ、
 
何もかもがうまくいくような
 
不思議な感覚を味わうことが出来ました。

 
一方、グアンシーの外にいる相手に対しては、
 
お互いに孫子の兵法を使います。

 
それが、競争が非常に厳しい
 
中国という環境の中で
 
生きるための手段です。

 
中国の方と付き合いがある方は、
 
相手とグアンシーを築くことが出来ているか
 
見つめ直してみると
 
理解が深まってくると思います。

 
本日も美女を見て癒されてください。















カスタム検索





2013年6月15日土曜日

ChineseSyunの中国紹介日記【古典美女】



Chinese Syunです、こんばんは。



来週からの復職に備え、

体力トレーニングに加え、

頭のトレーニングをしています。



頭の状態が戻ってくるにつけ、

長い期間の冬眠から覚めたような

複雑な感覚を味わっています。



気分よく寝ていたのを

突然起こされたような、現実に戻る感覚です。




だから気分が落ち込むとか、

そういうことは全くないのですが、



仕事に臨む際の緊張感を、

潜在意識がしっかりと覚えてくれていたのだと思います。



最初の内は無理をせず、

マイペースで臨みたいと考えています。



闘病のご経験のある方、

アドバイスをいただけると嬉しいです。



本日の人民网が



世界遺産である湖北省武当山の石壁に

ある旅行者が一家六名の名前を彫ったと

報じています。



各地でマナーを問われることの多い、

中国人の旅行者ですが、



さすがに今回は中国内でも大きな問題となった様子です。



公共の環境を破壊する者は、

結局は自分自身の対面を傷つけることとなると



面子を大切にする中国人の内面に訴えるように

締めくくっています。



中国には、日本とはスケールの違う

驚くほど大きな歴史的な遺産がたくさんあります。



武当山も周囲400km、72峰からなる巨大な山です。



大自然と人間の共生が美しさを生んでいるので、

是非とも大切に残してほしいものですね。



本日も美女を見て癒されてください。















カスタム検索